【令和6年度 岡山県作業療法士会 保険部研修会のご案内】

【令和6年度 岡山県作業療法士会 保険部研修会のご案内】

2025年02月15日

【令和6年度 岡山県作業療法士会 保険部研修会のご案内】

『今さら聞けない 診療報酬・介護報酬のお金の流れ』
皆様が日々真剣に臨床を行い、保険診療として請求される算定は、様々な過程を経て請求施設へと支払われます。社会保障制度に含まれる医療費が年々増大する中、リハビリテーションに関わる請求審査は厳しさを増しています。
今回、我々の給与が支払われる流れから公的医療保険の仕組みが理解できるよう説明いたします。
日々奮闘されている新人の皆様をはじめ、医事と対策業務を担われる先輩管理者にとっても分かり易い内容とし、明日から診療報酬や介護報酬を身近に感じながら仕事が出来ることを目指します。

講師:藤岡 晃 先生(岡山大学病院)
日本作業療法士協会 制度対策部医療課 課長
座長:黒住 千春 先生(川崎医療福祉大学)

会場:第37回 岡山県作業療法学会内にて開催
川崎医療福祉大学 メイン会場 2601教室(対面開催)

日時:2025年3月15日(土)16:20~16:55
■お申し込み方法
第37回 岡山県作業療法学会へお申し込み下さい。
岡山県作業療法士会 会員は公式LINEに登録いただき、リッチメッセージよりお申し込みください。LINE登録者には割引価格が適用されます。(3月8日迄)

お問い合わせ先:
okaot.hokenbu@gmail.com
研修会チラシ⇒こちら